一緒に購入されている商品

ちんだみ工工四百選集(緑本)

3,520円(税込)

【ちんだみ三線店オリジナル開発商品】

ちんだみ工工四百選集は、ちんだみ三線店オリジナル開発商品です。
原曲音源からの書き起こしや、既存の工工四を基に、
独自・独特のアレンジを極力なくし、間合いなども標準的なものに仕上げています。

  • ・直感的に工工四だけでも曲を弾き唄えるようにする
  • ・独学で練習するときに戸惑わないようにする
  • ・表記を理解しやすくする

これらを実現するために、オリジナルの表記方法や記号を導入しています。
ですから、他社で発行されている工工四の表記や記号とは異なる部分もありますが、
より弾きやすく、分かりやすいものとなっています。

曲を弾き始はじめる前には『勘所』を確認してくださいね。
※『勘所』の表記や特長について下の方に説明を載せていますので、ご参考にしてください。


ちんだみ工工四百選集【緑本】

 表紙 : 厚手の和紙のような凹凸のある紙質で、色は緑茶のグリーンとなっています。通称【緑本】(^^♪
 掲載曲数 : 104曲
 ページ数 : 108ページ
 サイズ : ヨコ(約)23.5cm/タテ(約)15cm/厚さ(約)6mm


掲載曲のタイトル 古典、舞踊曲、民謡、エイサー曲、ポップスまで 全104曲
  1. 安里屋ユンタ
  2. 安波節
  3. デンサー節
  4. 芭蕉布
  5. 十九の春
  6. 島唄
  7. チョンチョン節
  8. 遊び庭
  9. ハイサイおじさん
  10. 肝がなさ節
  11. 芋の時代
  12. 娘ジントヨー
  13. 国頭ジントヨー
  14. 女工節
  15. なりやまあやぐ
  16. 豊節
  17. 昔の若さ
  18. 屋嘉節
  19. パラダイスうるま島
  20. 三村踊り
  21. だんじゅかりゆし
  22. 南洋浜千鳥
  23. 梅の香り
  24. 砂辺の浜
  25. 与那国の猫小
  26. めでたい節
  27. 祝い節
  28. 白保節
  29. 屋慶名クワーディーサー
  30. 二見情話
  31. 遊びションガネー節
  32. ヒヤミカチ節
  33. 鷲の鳥節
  34. 豊年音頭
  1. 遊び仲風
  2. 恋の花
  3. あやかり節
  4. 繁昌節
  5. ハリクヤマク
  6. 仲順流り
  7. 久高
  8. テンヨー節
  9. スンサーミー
  10. トゥタンカーニ
  11. いちゅび小
  12. スーリー東
  13. 海ヤカラ
  14. ダイサナジャー小
  15. 稲しり節
  16. 前田節
  17. サウエン節
  18. かたみ節
  19. 唐船ドーイ
  20. かぎやで風節
  21. 中城はんた前
  22. 辺野喜節
  23. 恩納節
  24. ごえん節
  25. 瀧落菅撹
  26. 湊くり節
  27. 中作田節
  28. 揚作田節
  29. 伊集早作田節
  30. 踊りクヮ−デーサー(四ツ竹)
  31. 貫花(武富節)
  32. 南獄節
  33. 上り口説
  34. 鳩間節
  35. 収納奉行
  1. 秋の踊り
  2. 加那ヨー
  3. 天川
  4. 花笠節
  5. 安里屋節
  6. 前之浜
  7. 坂原口説
  8. 与那原節
  9. 谷茶前節
  10. 伊計離節(勝連節)
  11. 海のチンボーラー
  12. 赤山
  13. 浜千鳥
  14. ちんさぐの花
  15. かなさんどー
  16. ましゅんく節
  17. 夫婦船
  18. 白浜節
  19. 島の女
  20. 西武門節
  21. 丘の一本松
  22. 恋し鏡地
  23. 汗水節
  24. 果報節
  25. にーびちすがやー
  26. かぬしゃまよー
  27. あやぐ
  28. カイサレー(ジントヨー節)
  29. やいま
  30. 花ぬ風車
  31. 兄弟小節
  32. 漲水ぬクイチャー
  33. ふるさと沖縄
  34. 涙そうそう

初心者から中・上級者まで
三線歴が増すにつれ弾きたくなるだろうという曲や、
難しいけど弾いてみたい目標曲などを中心に構成しています。
通常「二揚げ」や「一・二揚げ」「三下げ」などの曲を、とりかかりやすい「本調子」にアレンジした人気曲も掲載しています。

すべての歌詞に「ふりがな」を付けています。
掲載曲のすべての歌詞に「ふりがな」を振っています。
もちろん、ウチナーグチ(沖縄方言での読み方)です。(*^^)v
漢字の表記で歌詞の大まかな意味がわかり、方言が分からなくても「ふりがな」通り唄えます。
ちゃんと唄えるように、小さな「ぁ」や「ぃ」などの表記も検討しました。


工工四表示の写真にサイズを記載した写真 サイズの工夫
横長サイズ(23.5cm×15cm)

ちんだみ工工四のサイズは
横:23.5cm×縦:15cmという、
ちょっと変ったサイズです。


長い曲のページを見開きにした状態 演奏中にページをめくらなくてもいい

横長のこのサイズは、1ページに1曲、長い曲でも見開きで1曲を納めることができます。
これは、演奏の途中でにページをめくらずにすむように検討した結果です。


三線の勘所を記載したページ 実寸サイズの棹のイラストで分かりやすい勘所

また、この横長サイズは、三線の棹部分も実寸で表示できるサイズなので
弦を押さえる箇所、指の動きをイメージしやすくなります。


ソフトケースに入れた画像 広げて安定。持ち運びも便利

本を開いて置いたときにページもどりがしにくく、楽譜立てに立てかけたときも安定します。
少し小さめのこのサイズは、三線ケースにも入れやすく、持ち運びにも便利です。
(写真:三線ソフトケース(立体ポケットタイプ)



三線の勘所(チブドゥクル)
♭(ビーフラット)の表記

この本での♭表記は、丸で囲む表記にしています。
(尺 六 中 五 乙 のそれぞれが○で囲まれた表記となっています)
勘所には、その位置も示していますので、♭の意味を知らなくても
勘所を見て押さえる場所が分かるようにしています。

勘所-フラットの表記
高音部の表記

五 上 乙(人差し指) 六 七 老(中指) 七 尺 下老(小指)をそのまま高音部にシフトして
人偏を付けて表記しています。
高音部の音はあまり使われることがないので、その記号が覚えにくく、
工工四と勘所を何度も行ったり来たり・・・・
それを解消できますよ(*^。^*)

勘所-高音部の表記
記号について

ちんだみ百選集では、下記の記号を用いています。

勘所-記号について

一緒に購入されている商品

-->